癌と暮らす日々あれこれ

ステージ4を楽に生きる幸せレシピ♬

大好き!という気持ちに支えられて生きている

 

こんにちは。

おりょー♪ でございます。

 

いつも遊びに来て下さり有難うございます。

お陰様で今日も平熱です(マジ嬉しーっす!)

 

昨日は久しぶりのブログ更新でした。

温かなコメント、ブックマークを頂き、心から有難うございます。感謝と共に、大人げないですが、この場で叫ばせて下さい。

 

準備はよろしいですか?

 

 

皆さん、

大好き!!!

 

 

もー、これしかありません。

私の気持ち、受け取ってー!!!

 

頂戴した想い溢れるお言葉たちがパワーチャージしてくれたので、なんだか今日はスタミナが出て来た感じです。言霊は凄いですねー!

 

因みに、私は「大好き」という言葉が大好きで、恥ずかし気もなく日常的に平気のへーさで使える大人です。

 

【過去に記事を書いてみました】

gantokurasu.hatenablog.com

 

 

そして、毎日「大好き!」と欠かさず伝えている相手が、娘です。

 

その娘、昨夜、とんでもなく悔しく悲しい出来事がありました。娘のことなので具体的な内容は割愛しますが、この二年間、最優先で心血を注いで来たことが成就しなかった、という、つまり【挫折】に伴う敗北感を味わった訳ですね。努力が結果に繋がらなかった不公平さと理不尽さに、ぶつけようのない怒りと悲しみが大爆発しました。

普段、感情の起伏が緩やかなタイプなだけに、突如、二階から泣き叫ぶ声が響いて来た時には、私は腰を抜かしそうになりましたよ。

 

「そうだった、私は母だった!」

 

ハッと我に返りました。このところ自分の体のことで精一杯で、赤子の様に娘に甘え、全て頼って来たけれど、まだ娘は16歳、そして私は彼女の母なのであります!!!

 

慌ててプロトコル発動!

以下の通りです。

 

  1. 激しい感情に寄り添い、共に怒り悲しむ
  2. 信頼できる友人に話を聴いてもらう様に促す(これは一人っ子なので習得必須のスキル!)
  3. 気が済むまで独りの時間を置く
  4. 落ち着いたら、じっくり話を聴きながら感情を整理し直す
  5. 今は無理でも、必ず何か代替案があろう!と可能性をチラつかせる

 

伝えたこと・・・

 

  • 自分の努力が実らないこともある!と知る
  • 自分がコントロールできないことは最大限の努力をした後、天に預け執着を捨てる!
  • その結果で(今回の様に)自分が劣っていると評価する必要はない!
  • 人と比べない!だって人間同士は比べられるものではない!
  • 自分がコントロールできることに心血を注げば良いのだ!
  • 乗り越えられる人の前にだけ壁がある!
  • ピンチが人間力を上げるチャンス!!!

 

とかなんとか、一所懸命に語っちゃいました!

 

そして夫と話していたのですよ。

激しく感情を吐き出せて良かったなー

挫折を知って良かったなー

・・・って。

 

娘は、あと二年で親元から巣立ちます。

それまでに私達が伝えられることは、できる限り伝えておきたいのです。

例えば、今回の様に壁にぶつかった時、どう感情を処理し、どう立ち直り、それを乗り越えるのか、一緒に体験しておきたいもんね。尊い時間です。

 

今朝になり、どんな気分か聞いてみると、怒りは収まったのだけど、寂しさが残っているとのこと。どんな寂しさかを尋ねてみたところ、

 

  1. 結果が出たら、やりたいことが沢山ありビジョンを描いていたので、それができなくなった寂しさ
  2. やっぱり自分は劣っているのではないか?と自分を疑ってしまう寂しさ

 

安心しちゃった!!!

まず怒りが消えていたことが健全で何より。

それから、この寂しさ二点なら、代替案で必ず補填できる!と確信しました。

 

更に娘は言いました。

 

「これね、メッセージかもしれない。もっと自分らしい独創的な道にチャレンジしなさい!って合図かも。それがモチベーションに繋がる気がして来たよ!」

 

すごい!!!

たった一晩で、ここまで挽回できるって逞しい。

私だったら、いつまでも被害妄想でウジウジして、頭を切り替えられず貴重な時間を無駄にしていたに違いありません。

 

娘よ!その調子!

強く逞しく、

しなやかに生きるのだ!

 

 

で、久しぶりに張り切っちゃったものだから、わたし、夜中に喘息の発作が出てゲホゲホ大変だったのよー!!!!!ほんと情けないわー。

 

でもでも、

大好きな娘のためなら、

えんやこら!!!

 

 

今日も読んで下さり有難うございます。

ちょっと冷えます???

どうぞ心身共に健やかにお過ごし下さい。

 

<今日の写心> 

    f:id:ryokobonafede:20200601110852j:image

おりょー♪ は元気です!

昨夜のお散歩。

ヨロヨロだけど40分も歩いてみたよ!

(娘の挫折騒動前のこと・・・)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ