癌と暮らす日々あれこれ

ステージ4を楽に生きる幸せレシピ♬

「今ここ」を生きている人たち

 

おはよう♬

遊びに来て下さり有難うございます。お陰様でおりょー♪は今朝も元気です♬ 

 

皆様、踊りまシャンソン♬ですよ〜(断捨離にプレッシャーを感じてはなりません!)

そして、既にスイスイ遂行されている皆様、『断捨離ポイント』参考になりました!有難うございます。十人十個(もしくは、それ以上)みんな違って、みんな面白い!「軽いがいいのさ!」と迷いのない爽快感は共通しているので、うんうん、やっぱり私には今とっても必要な作業だと思うわ!(鼻息)今日も、楽しく踊らにゃ~♬

 

断捨離は

やればやるほど

楽しくなる!

ですとな!?まずは、りんさんからのパワフルな呪文を頂いて自己暗示かけるぞー!(りんさん♡有難う)

 

【りんさんのブログ】覗いてみてね!

migaru-rin.hatenablog.com

 

さて、今日のお話は、書きたいと思いながら温め過ぎちゃってぇ。足を運ぶ度に新たな感情が湧いて来るので、まとめられずにいたのさ。でも、やっぱり書きたい!私が大変お世話になっている化学療法(ケモ)室の看護師さん達のこと。

 

その前に、ざっくり治療経過ご報告(因みに今週は三週目につき休薬週!イエーイ♬)

***

治療:

抗がん剤(ハラヴェン3クール目)緩和ケア(フェントス医療用麻薬テープ0.5㎎・デカドロンステロイド1.5㎎・濃縮酸素♡オキシー)

副作用:

EC&アバパク経験者としては朝飯前な感じ(手足の痺れ・味覚障害・耳鳴り・息切れ・うすら禿げ!・ハイパーテンション気味?くらいかなぁと思う)

嬉しいこと:

体重が増えたー!4Kgも!(もうすぐ目標BMI値20!)脈拍数も正常値に戻ったー!

もっと嬉しいこと:

咳と痰が消失(泣)倦怠感や痛みもナシでQOL(生活の質)が良いのです。歩けるよ!食べられるよ!笑えるよ!ご飯も作れるよー!だから楽しいの!

***

腫瘍マーカーは横這いで、自覚できるくらい胸水も溜まったまま、でも気にならない!あれほど一喜一憂していたのに、今は<些末なこと>として頭の中から消してしまえる。それは、肝っ魂が、その様に扱うからなのだ。そんなことより「今ここ」を愉しめって言うんだもの。

癌のことを考えない時間が圧倒的に増えた、というか、思い出す時がたまにある、くらいの毎日を送っていること自体がミラクルで、私には信じられません。

  • 楽ナビ搭載
  • 肝っ魂(スピリット)主導
  • +緩和ケア

この三点セットが大変に気に入っているのです。私がハッピーだから家族もハッピー♬もし明日を憂いていたら、この瞬間は味わえない!そんなのもったいない!不安に過ごしても安心して過ごしてもゴールは同じ、最後に笑っていられる方がいい♬と、腹の底から、そう思えるのです。

 

負け惜しみや綺麗ごと言っているのではありません、ほんとなのよ!まぁ、誰がなんと言おうと知ったこっちゃねーんだけど、ここまで強く逞しく成長できた自分を、我ながら誇らしく思う。うむ。

 

信じて♬

奇跡は起こるよ♬

 

ずっと呪文を唱えて下った天使の皆様のお陰です。おりょー♪ は人とのご縁に恵まれ、とても幸運なのです。だから今日も、皆様に有難うございます!(感涙)

 

あー前置きだけで、ここまで長文に、しかも涙目じゃんかぁ・・・

 

こんな風に安寧が得られたのは<医療チーム>の存在も大きい。私は一時期、医療不信に近い精神状態にありました。それを承知の上で、忍耐強く寄り添って下さった主治医はじめ、看護師さん達のプロフェッショナルな姿勢に感謝の気持ちでいっぱい!(実際、いつもギリギリの所で救ってもらって来ましたね、今回が三回目ですー!やれやれ、世話の焼ける患者でした)もちろん、今は全幅の信頼を寄せております。

 

そして感動しているのよ、皆さんの真心が温かくて♡とにかく和やかなチームなの!連携プレーに淀みがないのは、お互いを信頼しているからだろうし、よく『ありがとう』が聞こえて来るのよね。ありがとうある所トラブルナシだよね!これから抗がん剤を打とうって患者が、ピリッとした空気が漂わない温かな部屋に通して貰えることは、本当に有難いんです。ここに来たいとは思わないけど、来ることが苦じゃないなって感じられる。

 

だからオバちゃんは甘え「もう(抗がん剤に)魔法かけてくれた?」と入室し、治療を始めて貰う。「かけておいたー!全力でやっといたよー!」と答えてくれるのは、私が大好きな看護師さん(観音様)で、私との相性が良さそうだから、と点滴を入れる時は積極的に来てくれるらしい。楽しい話題を見つけてお喋りしてくれるし、夫にも必ず経過報告をしてくれるし、どんなに忙しくても最後はお見送りまでしてくれる。

 

前回より顔色が良いね!

元気になって来てる!

今日も治療できて良かった!

次回もっと元気になってるね!

いつもパワー送ってるから。

信じてるから一緒にがんばろ♬

 

たくさん呪文をかけて送り出してくれるのです(あー、思い出すだけで泣けて来るよぉ)でも彼女だけではありません。ケモ室みんな、こんな感じなの。

 

ここで全部、吐き出してって!

泣いていいよ!

怒ってもいいよ!

私達も一緒に考えるよ!

 

そんな風に言われたら、救われるし、癒される。

「私たちが、患者さんたちから元気を貰っているのよ♬」

この極めつけの決め台詞に、私はノックアウトされたね!え、こんな私なのに?何かできることあるんだ?って。例え社交辞令であったとしても、それが心の支えになっちゃう!

ソーシャルディスタンスを考えるとNGだけど、手を握ってくれたり、背中をさすってくれたり、私(HUG♡オバケ)が求めれば(気持ち悪かろうが)ちゃんと応えてくれる。

 

現場では、教科書やマニュアルを放り出して「今ここ」で起きている事に生きている人たちが働いている!多くの患者さんとの刹那の瞬間に全エネルギーを注いでくれている、次から次へと延々と。そして私達が少しでも元気を取り戻すと、我が事の様に一緒に喜んでくれる。だから言葉では表現できないくらい感動する。世の中には、こんなに素晴らしいプロ集団が居るのですね。

 

ご迷惑にならぬ様、ブログの存在は内緒にしているのだけど、今日ここに書いて、みんなに聞いて欲しかったんだ。

 

たまにね、ふと考えてみることがあるよ。私がお返しできることは何かあるんだろうか?って(ほら、座敷わらし、時間あるからさ)

医療従事者への待遇を改善しろー!ボーナスも休暇も、もっとあげろー!とか叫べば何かが変わるって感じもしないし。「じゃ、私が元気になるね!」というのも違う気がするんだよね。

 

ちゃんと自分の気持ちを伝える、真心こめて感謝する、尊敬の想いを寄せる、素直に信じる、(嘘のない)いたわり&ねいぎらいの言葉をかける、くらいしか思いつかないわ。チョコレートでも差し入れようかしらと思ったら、みんなでダイエットしてるんだってー!そかそかぁ、可愛い子ちゃん達だのー♡(その体重、わたしが引き取るよん!)

 

やっぱ、あれ、笑顔♬ 

ご機嫌な患者でいることだ♬

 

ケモ室の皆様、心からラブっす♡自分不信、人間不信だったオバちゃんの心も優しく溶かしてくれて、君たちは 大天使だ♬

 

来週もニヤニヤ面(本人は笑顔のつもり)引っ下げて参りますよー!

よろしくお願いします。

 

<今日の写想>

f:id:ryokobonafede:20210530021631j:plain

『ありがとう』では言い足りない、なんてね

 

最後まで読んで下さり有難うございます。

おりょー♪ は幸せ者でございます。どうぞ、今日も優しくて温かな空気に包まれます様に。

愛をこめて♡

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 *魔法の箱♡100文字の呪文*開けてみてね