家族のこと
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日も元気です!!! 早いもので四月が終わろうとしています。 いろいろな想いが巡ったひと月でしたね・・・ どうか穏やかな日常が戻ります様に。 以前、家族会議で「巣ご…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お元気ですか? おりょー♪ 日を追う毎に元気が漲って来ました。とっても嬉しいよー! 新しい薬ちょっと慣れて来たのかな? お陰様でギックリ股関節痛と咳喘息も普通に暮ら…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日も元気です。 今日は二ヶ月ぶりの病院です。 やだなぁ・・・ 電車に乗らずに済むからと夫が車で出動することに・・・にしても足取りが重いよ。 病院嫌いって、いくら通…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日も元気です。 いよいよ東京も大変なことになって来ました。 (どうやらウィルス、本気らしい・・・) 今朝の家族ミーティング(?)は、この巣ごもり生活でも楽しめる…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日も元気です。 お雛祭りですね。 ハレの日に相応しく穏やかなお天気で良かった! 「三月三日が過ぎたら翌日しまわないと嫁に行きそびれる!」 と言いながら、なるべく長…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも応援して下さり有難うございます。 今日も元気ですよー! 数日、ブログをお留守にして、大変ご心配をおかけしました。 私のことを思い出して下さり、とても嬉しく思います!!! 有難うございます。 うん、そう…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも応援して下さり有難うございます。 今日も元気でハッピーです。 今週のお題「大切な人へ」 素敵なお題を見つけたので書いてみようかな。 大切な人かぁ、たくさんの顔が浮かぶよ!!! 病気をして、私が得た最も…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも応援して下さり有難うございます。 先週、久しぶりに三姉妹でランチをしました。 せっかくならワクワク感を追求しようということで、非日常を求めギリシャ料理店に行きました。※ケトン食で推奨される地中海料理…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも応援して下さり有難うございます。 糖質制限(ケトン食)をしていると、楽しみが奪われた!と被害妄想に陥ることが、しばしばあります。食材の買い出しをしていても、食べられないものばかり目につくし、外食す…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 やらねばならぬ事を片付け、会うべき人と会い、どうやら夫も正気(?)を取り戻し、娘も一応それなりに元気になって来ました。 ひと通り私のお役目は終わったかな?と安堵しています。 人をひとり送り出すというのは…
娘とも呼べる年頃の友人から貰った胸熱な言葉です。 こんにちは。 おりょー♪ でございます。 ご縁というのは突然に、しかも思いがけない所に転がっているものです。 人との出逢いを振り返ると「あの時、心をオープンにしていなかったら、こんな素敵な関係は…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 義母がこよなく愛した街。 思い出の場所を一日かけて家族三人で練り歩きました。寂しいけど涙も枯れたよ。 楽しいことが大好きだった義母に、ちゃんと笑顔を見せよう。 自戒をこめて繰り返しますよ。 悔いがあるから…
こんにちは。 すっかりご無沙汰している おりょー♪ でございます。 とても元気です! Merry Christmas !!! 日本はクリスマスの夜ですね。 どの様に過ごしていらっしゃいますか。 こちらは時差があるので、これからクリスマスの一日が始まります。 さてさて、…
こんにちは。 やっぱり朝から泣いている、おりょー♪ でございます。 ブログ来ちゃった・・・ ※これはストック記事ではありません※ 娘を学校に送り、家に戻り、 ひと息ついているところです。 ため息ではなくて、深く息を吐き切ることができる様になっていて…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 本日、二本目の投稿となります。 泣いて泣いて泣き疲れ、やっと自分の時間が取れ、岩盤ヨガでリフレッシュした後に、これを書いています。 実は・・・ 昨日の朝8時頃にブログをアップした直後、義母が旅立ったという…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 その後、生きる目標は見つかりましたかー? 以前お伝えしましたが、癌を克服するには生きる目標が必要なのだそうです。 gantokurasu.hatenablog.com 私は長期目標を3つ立てております。 人の記憶の研究によると、通…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 今日もお越し下さり有難うございます。 癌を克服するには、家族やパートナー、友人の存在が欠かせないと言います。サバイバル率が20パーセント上がるそうです。 お互いの健康を気遣うため早期発見ができる、治療を…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 唐突ですが、生きる目標ってありますかー? 癌を克服するには<生きる目標>を持つ事が大切なのだそうです。ちょいと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、癌とは、そのくらい本気で向き合わなくてはいけない様なのです…
こんにちは。 食欲減退のおりょー♪ でございます。 やっぱり、ないわー。 食べたく、ないわー。 でも、温めて食べよう。 高校一年生の娘が作っておいてくれた 野菜たっぷり愛情たっぷりトマトスープ 温かい。。。涙。。。 たんぱく質も摂らねば! とオイルサ…
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 毎年、大好きなモンブランでお祝いしていたけど、厳しい糖質制限で今年はそれも叶わず、、、 夫には「何も買って来ないでね!」と念押しするも、心の何処かで、お花が欲しいかもって、朝ちょっとだけ思った。 流石、…
ひとつは娘です。 こんにちは。 おりょー♪ でございます。 祖母の所で二ヶ月過ごして来た娘とやっと会えたよ。 再再発を話したら泣き崩れてしまった。 留守中にちゃちゃっと手術までしちゃって、 本当に「ごめん」としか言えなかった。 でも、ママは生きるよ…